
研磨

スケートショップ ウェストのスケート研磨はプロフェッショナルな技術でアイスホッケーやフィギュアスケート用スケート靴の研磨を承ります。滑りやすさとパフォーマンスを向上させる高品質な研磨サービスを提供しています。
スケートショップウエストでスケート購入した場合の新研磨は無料です。
高品質スケートの購入で、研磨がさらにお得に!
スケートショップ ウェストでは、プロ仕様の高品質スケートを取り揃えていますが、それだけではありません。
スケートをウエストでご購入いただいたお客様には、通常1,000円の研磨サービスを、なんと200円でご利用いただけます!
これにより、頻繁に研磨が必要な方でも、長期的にコストを大幅に抑えることが可能です。
高性能なスケートと、定期的なメンテナンスをお得に手に入れ、いつでも最高の状態で氷上に立ちましょう。
スケートの性能を最大限に引き出し、費用も賢く節約できる絶好のチャンスです!
スケートショップウエストの研磨の口コミの一部を紹介します
研磨メニュー一覧
研磨について
こぶ出し研磨
WEST購入無料・他店購入3,000円
こぶ出し研磨は、主にスケート靴(特にフィギュアスケートやアイスホッケーの靴)に対して行われるカスタマイズの一つです。靴の内部で足が快適に収まるよう、靴の外側を部分的に広げたり、足にフィットさせるために靴の形状を調整する作業を指します。
こぶ出し研磨の目的
- 足の形にフィットさせる:足の特定の部分がスケート靴に当たって痛みが生じる場合、当たっている部分を少し膨らませて、足にかかる圧力を和らげます。これにより、快適さが向上し、長時間の滑走が可能になります。
- 外反母趾などの対応:外反母趾や足の骨が通常より突出している場合、その部分に靴が干渉しないようにするための調整が行われます。
- カスタムフィット:プロや上級者は、靴が足に完璧にフィットすることでパフォーマンスを最大限に発揮できるため、特にこだわる部分です。
こぶ出し研磨のプロセス
1. 問題箇所の特定:足のどの部分が靴に当たって痛みや不快感を感じるかを確認します。
2. 部分的な加熱:靴の特定の部分を加熱し、素材を柔らかくします。
3. 広げる作業(こぶ出し):工具を使って問題箇所を外側に広げ、足が快適に収まるスペースを作ります。
4. 冷却して固定:広げた部分を冷却し、靴が新しい形状に固定されます。
こぶ出し研磨は、既製品のスケート靴を足に合わせてカスタマイズする技術の一つで、足に合わせたフィット感と快適さを追求するために行われます。
スケート研磨の人気の秘密
Q1. どんな選手のスケートを研磨していますか?(帯同実績)
当店では、以下のチームや大会に帯同し、選手のスケート研磨を行ってきました。
-
- ナショナルチーム
-
- 2019年 ユーロアイスホッケーチャレンジ(ハンガリー)
-
- 2021年 男子代表合宿 / アイスホッケー日本代表強化試合(苫小牧)
-
-
- U20チーム
-
- 2020年 IIHF男子U20アイスホッケー世界選手権(リトアニア)
-
-
- U18チーム
-
- 2022年 IIHF男子U18アイスホッケー世界選手権(スロバキア)
-
-
- 中央大学アイスホッケー部(2021年~現在)
-
- 横浜GRITS(2022年~現在)
Q2. ウエストの研磨は評判が高いですが何か研磨のこだわりはあるのですか?
当店では、特にこだわりの技術を掲げることはありませんが、丁寧な仕上げを心がけています。
プロ選手からアマチュア選手まで、すべてのお客様に満足いただける研磨を提供しています。
Q3. 研磨時間はどのくらいですか?
ランナー(エッジ)の状態にもよりますが、1足あたりおおよそ5分程度で研磨が完了します。
Q4. 替え刃を郵送しての研磨は可能ですか?
はい、替え刃の郵送での研磨にも対応しております。ただし、返信用伝票などをご準備いただく必要があります。発送費用は研磨代とは別にご請求させていただきますので、ご了承ください。
Q5. 使用している研磨機について教えてください。
当店では、信頼性の高いBLADEMASTER社製の研磨機を使用しております。この研磨機により、プロフェッショナルな仕上がりをお約束いたします。